中日辞典 第3版の解説
躲躲闪闪
duǒduoshǎnshǎn
[形]避ける.身をかわす;<転>事実を隠したり粉飾する.
你谈问题要和盘托出,不要~/のらりくらりとかわさないで,問題を包み隠さず話しなさい.
[形]避ける.身をかわす;<転>事実を隠したり粉飾する.
你谈问题要和盘托出,不要~/のらりくらりとかわさないで,問題を包み隠さず話しなさい.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...