辛苦

中日辞典 第3版の解説

辛苦
xīnkǔ

1 [形]心身ともにつらい.骨が折れる.▶重ねて“辛辛苦苦”とも.

他一年到头辛辛苦苦地干活儿gànhuór/彼は年中骨身を惜しまず働く.

这活儿很~/この仕事はとても骨が折れる.

2 [動]

1 <套>ご苦労さま

您~了,休息一下吧!/ご苦労さまでした,ひと休みしてください.

2 <套>苦労をかける;(人に仕事を)お願いする.

这事儿别人办不了liǎo,还得děi~您一趟tàng/このことはほかの人にはできないから,やはりあなたにご足労を願います.

我想请你再~一下/あなたにもう一度骨を折ってもらいたいのですが.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む