辩论

中日辞典 第3版の解説

辩论
biànlùn

[動]弁論する論争する

展开~/論争を交える.

~经费问题/経費の問題を論じあう.

~个水落石出/真相がはっきりするまで論じる.

辩论:争论zhēnglùn

“辩论”は普通,政治上の原則などを論じる場合に用いられ,一般に結論を出すことが求められる.“争论”は日常生活における重要な問題についても用い,必ずしも結論を出すことは求められない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む