边区

中日辞典 第3版の解説

边区
biānqū

[名]<歴史>辺区.

[参考]第二次国共合作以前および抗日戦争中,中国共産党の指導する革命政権が,いくつかの省にまたがる省境地帯に建てた根拠地.たとえば“陕甘宁边区”(陝西・甘粛・寧夏辺区)・“晋察冀Jìn-Chá-Jì边区”(山西・チャハル・河北辺区)など.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む