运城

中日辞典 第3版の解説

运城
山西
Yùnchéng

<中国の地名>運城(うんじょう)・(ユンチョン).河南省に近い省南部に位置.黄河文明発祥の地の1つ.堯・舜・禹の都がここにあったといわれる.関羽の故郷としても知られる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む