中日辞典 第3版の解説
还是
háishi
1 [副]
他已经六十多岁了,身体~那么健壮/彼はもう60歳を過ぎているのに,体は相変わらずあのように達者だ.
这次~他做向导/今度も彼が案内してくれる.
[“虽然、尽管、即使”などと呼応して]
虽然走了一些弯路,试验~成功了/多少回り道をしたが,実験はやはり成功した.
尽管上了年纪,他~每天坚持长跑/年を取っても,彼は相変わらず頑張ってマラソンを続けている.
~你来吧,我去不方便/やっぱり君に来てもらおう,ぼくが行くのは都合が悪い.
我看(咱们)~去颐和园吧,十三陵太远/(われわれは)やはり頤和園(いわえん)へ行こう,十三陵は遠すぎる.
[“还是”+動詞(句)・主述句(+“的”)+“好”の形で]
~用前一种方案(的)好/(二つの案のうち)やはり前者を採用したほうがよい.
研究来研究去,~让小李去(的)好/いろいろ考えたけれど,やはり李さんに行ってもらうほうがよい.
没想到这事儿~真难办/この件がこれほどやりにくいとは思わなかった.
2 [接続]それとも.
a (“(是)……,还是……”“(还是)……,还是……”の形で)…か,それとも…か.
你(是)上午去,~下午去?/君は午前中に行くのか,それとも午後行くのか.
这本书是你的~他的?/この本は君のものか,それとも彼のものか.
先修这个,~先修那个,咱们商量一下/先にこれを修理するか,それとも先にあれを修理するか,相談しよう.
b “无论〔不论、不管〕……,还是……,都(总)……”の形で,いかなる条件にもこだわらないことを表す.
无论上班,~休息,他都在琢磨新的设计方案/勤務中だろうが休憩時間中だろうが,彼はいつも新しい設計案を練り続けている.
不管刮风~下雨,他总是坚持锻炼/風が吹こうと雨が降ろうと,彼はずっと欠かさずに鍛練を続けている.

