中日辞典 第3版の解説
连……带……
lián……dài……
~老~小一共一百二十三人/年寄り子供を含めて全員で123人.
~吃~喝,一共才花了一百块钱/飲んで食べて全部でたったの100元だった.
~说~唱/かつ語りかつ歌う.
~蹦
~跳 /跳んだり跳ねたり.~说~比划
/手ぶりを交えて話す.~老~小一共一百二十三人/年寄り子供を含めて全員で123人.
~吃~喝,一共才花了一百块钱/飲んで食べて全部でたったの100元だった.
~说~唱/かつ語りかつ歌う.
~蹦
~跳 /跳んだり跳ねたり.~说~比划
/手ぶりを交えて話す.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...