中日辞典 第3版の解説
迟疑
chíyí
[形]ためらう.躊躇(ちゅうちょ)する.
~不决/ぐずぐずして決心がつかない.
迟迟疑疑/ぐずぐずと.ためらうさま.
事情紧急,你不能再~了/事態が切迫しているから,これ以上ぐずぐずしていてはいけない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...