中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]9

1 [動]

1 迷うわからなくなる

~了路/道に迷う.

~了方向/方向を見失う.

2 (あることに)ふける,熱中する,夢中になる.

~迷恋liàn/.

这孩子玩儿电视游戏yóuxì了~/この子はテレビゲームに病みつきになってしまった.

3 迷わす惑わす;陶酔させる.

~迷人rén/.

金钱~住了他的心/金が彼の心を迷わせた.

2 [素]マニア.ファン.

~/熱狂的な演劇ファン.

集邮jíyóu~/切手収集マニア.

[下接]财迷沉chén迷痴chī迷昏迷棋迷球迷失迷影迷着zháo迷

[成語]鬼迷心窍qiào目迷五色执zhí迷不悟wù当局者迷纸醉zuì金迷

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む