透风

中日辞典 第3版の解説

透风
tòu//fēng

[動]

1 風が通る風を通す

打开窗户透透风/窓を開けてちょっと風を通す.

没有不~的墙/世の中に風を通さぬ壁というのはない;壁に耳あり.

2 風に当てる.風通しをする.

把箱子里的东西拿出来透透风/箱の中のものを出して風に当てる.

3 (~儿)うわさに漏らす.ちらっと漏らす.

这件事,他向我透了一点风/この件について,彼は私にちらっと(内実を)漏らした.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む