中日辞典 第3版の解説
通学
tōngxué
[動]通学する.
~生/(大学の寮に入らずに)自宅から通学する大学生.▶“走读生
”の古い言い方.~月票/通学定期券.
[日中]“通学”は単独で用いることは少なく,上の例のように他の語と結びつく.単独では“上学”“走读
”が用いられる.我坐电车上学/私は電車で通学する.
我是走读的/私は自宅通学しています.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...