通用

中日辞典 第3版の解説

通用
tōngyòng

[動]

1 (一定範囲内で)通用する.あまねく用いられる.

这种产品的规格guīgé在全国~/この製品の規格は全国に通用する.

世界~的语言/世界に通用する言語.

~接口/<電算>汎用インターフェース.

~软件ruǎnjiàn/<電算>汎用ソフト.

~月票/全線通用定期券.

2 (発音が同じで形が異なる二つの漢字がそのいくつかの意味のうちの特定の意味に限って)互いに通じる,通用する.▶たとえば“太”と“泰tài”,“措词cuòcí”と“措辞”など.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む