遇罗锦

中日辞典 第3版の解説

遇罗锦
Yù Luójǐn

<中国の人名>1946~遇羅錦(ぐうらきん)・(ユィルオチン).北京出身の女性作家.父母ともに日本留学生,50年代右派に認定.北京工芸美術学校卒業.66年,「反動分子」として河北省の労働教養所に送られる.70年,黒竜江省の国営農場へ下放.78年,北京に帰る.兄や夫など家族をテーマにした自伝的小説で反響を呼ぶ.86年,西ドイツに亡命.代表作『ある冬の童話』『春の童話』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android