中日辞典 第3版の解説
道听途说
dào tīng tú shuō
<成>通りがけに聞き,行きずりに話す;<喩>いいかげんな伝聞;根拠のないうわさ.
消息
可靠,并非 ~/情報は信用でき,あてにならないうわさではない.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...