中日辞典 第3版の解説
遭受
zāoshòu
[動](不幸または損害を)受ける,被る.
~水灾
/水害に見舞われる.~重大损失
/重大な損失を被る.~了很大不幸/たいへん不幸な目にあった.
~失败不灰心
/失敗しても落胆しない.遭受:受到
“遭受”は不幸なことまたは不利な状況にしか用いないが,“受到”にはそのような制限はない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...