遭遇

中日辞典 第3版の解説

遭遇
zāoyù

1 [動]出あう出くわす.ぶつかる.▶不幸または好ましくないことについていうことが多い.

生活中~过不少挫折cuòzhé/生活の中で多くの挫折を体験した.

我军先头部队和敌人~了/わが軍の先頭部隊が敵と出くわした.

2 [名]境遇.めぐり合わせ;(特に)(生活上の)不遇,不運,ひどい目.

悲惨bēicǎn的~/惨めな境遇.

他后来的~我才刚听说/彼がその後どういうめにあったか私はほんのいま聞いたのだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む