中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]2
[総画数]16

1 [副]あわただしく;急いで.急に.

情况不明,不能~下定论/事情がはっきりしないので,速断を下すわけにはいかない.

2 [素]

❶ あわただしい.

急~/急である.

❷ あわてる.

huáng~/驚きあわてる.

3 [姓]遽(きょ)・チュイ.

[下接]匆遽急遽

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む