邓丽君

中日辞典 第3版の解説

邓丽君
Dèng Lìjūn

<中国の人名>1953~95テレサ・テン.鄧麗君(とうれいくん)・(トンリーチュン).台湾出身の歌手.「アジアの歌姫」と呼ばれ,日本をはじめ,東南アジア・中国・台湾で体制や地域をこえた大衆的人気を得た.1989年の天安門民主化運動では,香港の民主化支援コンサートで歌う.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む