邓拓

中日辞典 第3版の解説

邓拓
Dèng Tuò

<中国の人名>1912~66鄧拓(とうたく)・(トントゥオ).福建省出身のジャーナリスト・歴史学者・詩人・作家.左翼社会科学作家連盟に参加.解放区で『毛沢東選集』を編集.人民共和国建国後,人民日報社社長・総編集長.文革で迫害され死亡.1979年,名誉回復された.著作に『燕山夜話(えんざんやわ)』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む