邪气

中日辞典 第3版の解説

邪气
xiéqì

[名]

1 邪気.よこしまな気風〔傾向〕.

打击歪风wāifēng~/不健全な傾向やよこしまな風潮に打撃を加える.

2 <中医>体内の正気と拮抗し,さまざまな病気のもとになる毒気.邪気.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む