郁达夫

中日辞典 第3版の解説

郁达夫
Yù Dáfū

<中国の人名>1896~1945郁達夫(いくたつふ)・(ユィターフー).浙江省出身の小説家.1913年,日本留学.東京大学在学中に,郭沫若らと創造社を結成.中国人留学生の孤独な生活を赤裸々に描いた『沈淪』は,賛否両論を呼んだ.魯迅・周作人と親交,日本の作家とも深い交流があった.終戦直後スマトラで日本軍憲兵に殺される.主著『沈淪』『過去』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む