配音

中日辞典 第3版の解説

配音
pèi//yīn

[動]

1 アフレコをする.無声で撮影した映画に,あとでせりふや音楽を録音して合わせる.

2 (外国語のトーキーに自国語の)吹き替えをつける,新しい録音をつける.

给外国电影diànyǐng~/外国映画に吹き替えをつける.▶中国では,映画館で公開される外国映画は中国語に吹き替えられていることが多い.

~演员yǎnyuán/声優.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む