中日辞典 第3版の解説
酒逢知己千杯少
jiǔ féng zhījǐ qiān bēi shǎo
<諺>親友と飲む酒は千杯あっても足りない;<転>気の合ったどうしは会えば話が尽きない.▶“话不投机
半句多”と続く.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...