金敬迈

中日辞典 第3版の解説

金敬迈
Jīn Jìngmài

<中国の人名>1930~金敬邁(きんけいまい)・(チンチンマイ).江蘇省南京出身の作家.1949年,人民解放軍に参加し,文芸部門で働く.66年,一解放軍兵士の生涯を描いた『欧陽海の歌』が大ベストセラー.文革中は批判されるが,78年,名誉回復.その後,脚本やドキュメント文学,自伝など幅広い分野で執筆.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む