金石

中日辞典 第3版の解説

金石
jīnshí

[名]

1 <書>金属や石;<喩>(木や紙に対して)堅固なもの.

精诚jīngchéng所至zhì,~为wéi开/思う念力岩をも徹(とお)す.

2 石碑や鼎鐘(ていしょう)など.古代の青銅器と石器.金石.

~学/金石に刻まれた文字などを研究する学問.

3 <古>楽器の総称.▶“金”は金属製打楽器,“石”は石製打楽器のこと.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android