中日辞典 第3版の解説
钱玄同
Qián Xuántóng
<中国の人名>1887~1939銭玄同(せんげんどう)・(チエンシュアントン).浙江省出身の文字・言語学者.1906年,来日し早稲田大学を卒業.日本で中国同盟会に入る.魯迅らとともに章炳麟に学ぶ.10年,帰国し北京高等師範などで教鞭をとる.五四運動期の文学革命に参加し,漢字廃止論や中国語ローマ字化を唱え,国語・国字改革に取り組む.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...