铁凝

中日辞典 第3版の解説

铁凝
Tiě Níng

<中国の人名>1957~鉄凝(てつぎょう)・(ティエニン).北京出身の作家.1975年,保定の高校を卒業後,農村に下放.作品を発表.2006年,巴金の跡を継いで,女性初の中国作家協会主席に選出された.12年,共産党中央委員.代表作『大浴女』『薔薇の門』『イリーナの帽子』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む