中日辞典 第3版の解説
铁杵磨成针
tiěchǔ móchéng zhēn
<諺>鉄のきねを研いで針にする;<喩>根気強く努力すればなんでも成し遂げられる;石の上にも三年.▶“铁杵成针”とも.
只要工夫
深,~/根気強くやりさえすれば鉄のきねも研いで針にすることができる;辛抱強くやれば何でもできる.《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...