中日辞典 第3版の解説
铁饭碗
tiěfànwǎn
[名]<喩>(⇔泥饭碗nífànwǎn)(鉄のご飯茶碗は決して割れないことから)食いはぐれのない職業,確実な飯のたね;安定した収入源.
打破
~/親方日の丸的な制度を打破する.[名]<喩>(⇔泥饭碗nífànwǎn)(鉄のご飯茶碗は決して割れないことから)食いはぐれのない職業,確実な飯のたね;安定した収入源.
打破
~/親方日の丸的な制度を打破する.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...