中日辞典 第3版の解説
铿(鏗)
kēng
[漢字表級]2
[総画数]12
[擬]((金属性の物体が硬い物にぶつかって出るよく響く音))からん.
铁轮大车
走在石板路上~~地响 /鉄輪の大八車が石だたみの上をからんからんと音を響かせながら通って行く.ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...