中日辞典 第3版の解説
问鼎
wèndǐng
[動]鼎(かなえ)の軽重を問う;<転>政権〔相手の地位〕を奪い取ろうとする.
[語源]春秋時代,楚王が周の天下を奪おうとし,周の宝器である九鼎(きゅうてい)の大小・軽重を尋ねたという故事から.
他们失去了~冠军的机会/彼らは優勝を奪い取る機会を逃がした.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...