中日辞典 第3版の解説
问鼎
wèndǐng
[動]鼎(かなえ)の軽重を問う;<転>政権〔相手の地位〕を奪い取ろうとする.
[語源]春秋時代,楚王が周の天下を奪おうとし,周の宝器である九鼎(きゅうてい)の大小・軽重を尋ねたという故事から.
他们失去了~冠军的机会/彼らは優勝を奪い取る機会を逃がした.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...