闹别扭

中日辞典 第3版の解説

闹别扭
nào bièniu

1 悶着を起こす;互いに不満を抱く.仲たがいする.

你们俩liǎ怎么见面也不打招呼zhāohu,别是~了吧/あなたたち二人は会ってもあいさつひとつしないが,けんかでもしたんじゃあるまいね.

2 (相手を困らせるために)意地になる,すねる,いやがらせをする,意地悪をする.

你这不是成心跟我~吗?/これじゃわざと私を困らせているんじゃないか.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む