闹笑话

中日辞典 第3版の解説

闹笑话
nào xiàohua

(~儿)(不注意や知識・経験不足のために)しくじる笑いの種になる,笑いものになる.

我刚到这儿的时候,不懂当地dāngdì的风俗fēngsú,闹了很多笑话/私がここに来たばかりのころは地元の風俗習慣を知らなくて,よく失敗を演じたものだ.

不懂装懂就会~/知らないくせに知ったかぶりをすると笑いぐさになる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む