中日辞典 第3版の解説


fáng
[漢字表級]1
[総画数]6

1 [動]防ぐ.備える.

预~/予防する.

~病/病気を予防する.

~旱hàn/干魃(かんばつ)を防ぐ.

~火/火災を防止する.防火.

~防疫yì/.

以~万一/万一に備える.

2 [素]

❶ 防御.

国~/国防.

边~/国境の防備.

布~/守りの兵士を配置する.

海~/海上防衛.

❷ 堤防.

3 [姓]防(ぼう)・ファン.

[下接]撤chè防城防堤dī防提dī防调防冬防返fǎn防关防河防换huàn防接防谨jǐn防联lián防设shè防消xiāo防血xuè防严yán防移yí防驻zhù防

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む