中日辞典 第3版の解説
阳韵
yángyùn
[名]<言語学>陽韻.
[参考]音韻学者が古韻母の性質によって字音を三つに分類したうちの一つ.韻尾がb,d,gであるものは入声,韻尾がm,n,ngであるものは陽韻,これ以外のものは陰韻とした.陽韻と陰韻にはそれぞれ平声・上声・去声の3声がある.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...