陆文夫

中日辞典 第3版の解説

陆文夫
Lù Wénfū

<中国の人名>1928~2005陸文夫(りくぶんふ)・(ルーウェンフー).江蘇省出身の作家.1949年,塩城の華中大学卒業後,革命に参加.同年,故郷に戻り新聞記者となる.55年,元娼婦を主人公にした『横丁の奥で』を発表.57年,「右派」とされた.文革後,庶民の生活を描いた作品を数多く発表.主著『美食家』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む