中日辞典 第3版の解説
陆文夫
Lù Wénfū
<中国の人名>1928~2005陸文夫(りくぶんふ)・(ルーウェンフー).江蘇省出身の作家.1949年,塩城の華中大学卒業後,革命に参加.同年,故郷に戻り新聞記者となる.55年,元娼婦を主人公にした『横丁の奥で』を発表.57年,「右派」とされた.文革後,庶民の生活を描いた作品を数多く発表.主著『美食家』.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...