陈仪

中日辞典 第3版の解説

陈仪
Chén Yí

<中国の人名>1883~1950陳儀(ちんぎ)・(チェンイー).浙江省出身の軍人・政治家.1902年,日本留学,陸軍士官学校で学ぶ.26年,北伐中の国民党に加わる.戦後,台湾省行政長官兼警備総司令として台湾接収を担当.47年2月に発生した「二・二八事件」を弾圧した.その後,共産党への投降計画が露見し,銃殺.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android