陈天华

中日辞典 第3版の解説

陈天华
Chén Tiānhuá

<中国の人名>1875~1905陳天華(ちんてんか)・(チェンティエンホア).湖南省出身の清末の革命家.1904年,黄興らと華興会を組織.中国同盟会の発起人の一人.留日学生取締に抗議し,東京大森海岸で自殺.主著に『警世鐘』『獅子吼』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む