陈毅

中日辞典 第3版の解説

陈毅
Chén Yì

<中国の人名>1901~72陳毅(ちんき)・(チェンイー).四川省出身の軍人・政治家.「十大元帥」の一人.北伐・南昌蜂起に参加.新四軍軍長代理.人民共和国建国後,上海市長・副総理・外相などを歴任.文革中,紅衛兵らに批判を受けるが林彪事件後,復活.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む