中日辞典 第3版の解説


péi
[漢字表級]1
[総画数]10

1 [動]お供をする付き添う;お付き合いをする.お相手をする.

那地方他没去过,有人~着去才好/彼はそこへ行ったことがないから,だれか付き添って(案内して)やるといい.

我~你到研究所yánjiūsuǒ去/私がお供をして研究所に参ります.

~客人kèren/客の相手をする.

2 [素]側面から協力する.

~陪审shěn/.

[下接]奉fèng陪三陪少陪失shī陪作陪

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む