随……随……

中日辞典 第3版の解説

随……随……
suí……suí……

((それぞれの後に動詞または動詞句を当てはめ,後の動作が前の動作に引き続いて発生することを表す))

~说~记/言うそばから書き記していく.

~叫~到/いつでも呼べばすぐ来る.

这几个文件~印~发,不要积压jīyā/これらの文書は印刷できしだい発送し,滞らせてはいけない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む