中日辞典 第3版の解説
障子
zhàngzi
[名](アシやコウリャンの殻で編んだ)垣,垣根.▶“杖子
”とも.树
~/生け垣.[日中]日本の障子(しょうじ)は“纸拉门
”(紙を貼った滑り戸)などと説明的に訳さないと中国人には理解されない.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...