中日辞典 第3版の解説
雷台汉墓
甘粛/武威
Léitái Hànmù
<中国の地名>雷台漢墓(らいたいかんぼ).河西回廊で発見された中では最大級の後漢の墓.ここで出土した「銅奔馬」は最高傑作の工芸品とされる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...