青蚨

中日辞典 第3版の解説

青蚨
qīngfú

[名]

1 (古代伝説上の)虫の名.

[参考]セミに似てやや大きいといわれる.子虫を捕らえると必ず母虫がやってくるとされ,母虫と子虫の血を別々に銭に塗っておくと,使っても必ず戻ってくるといわれた.

2 <転>銅銭.

~飞去又飞来/金は天下の回りもの.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android