面前

中日辞典 第3版の解説

面前
miànqián

[方位]

1 ((向かい合った近くをさす))目の前

a 単独で用いる.

走出峡谷xiágǔ,~是一条大河/峡谷を出ると,目の前には大きな川が流れている.

b 名詞(代詞)+“面前”の形.名詞は人をさすものに限る.

我们~有一大堆问题等待解决/われわれの前には山ほどの問題が解決を待っている.

他跑到裁判cáipàn~,大声抗议kàngyì/彼は審判の前に駆け寄ると大声で抗議した.

c “在”+名詞(代詞)+“面前”の形.名詞は抽象的意味のものであってもよい.

在老师~不敢说谎shuōhuǎng/先生の前ではうそをつく度胸はない.

在法律~人人平等/法律の前では万人みな平等である.

2 当面の.▶“面前+的”+名詞の形で用いる.

~的这些工作就够我做的了!/当面の仕事だけでも手いっぱいです.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む