中日辞典 第3版の解説
面目
miànmù
[名]
~狰狞
/顔つきが獰猛(どうもう)だ.不识
庐山 真~/(廬山は本当の姿がとらえがたいことから)物事の真相は容易にわからない.政治~不清/政治的立場がはっきりしない.▶党員・団員であるか否かをさす.
干了亏心事
,没~见人/やましいことをしたので,人に会わす顔がない.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...