顶好

中日辞典 第3版の解説

顶好
dǐnghǎo

[副]が)いちばんであるに)越したことはない

[語法]よく文頭に用い,話者が最良と考える選択,あるいは話者にとって最も望ましいことを表す.

~先去打听打听,什么时候卖票/入場券はいつ売り出すか,まず問い合わせておいたほうがよい.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む