中日辞典 第3版の解説
顺口
shùnkǒu
1 [形]
这首诗读
起来很~/この詩は読むとリズミカルだ.这菜吃着~/このおかずは口に合う.
这种点心我吃着挺
~/このお菓子は口当たりがよい.2 [副]口から出任せに(言う,歌う).
~说了出来/口を滑らせてしまった.
他连想
也没想就~答应 了/彼は考えもせず,口から出任せに承諾した.▶11,2は“顺嘴 ”とも.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...