须要

中日辞典 第3版の解説

须要
xūyào

[助動]必ずしなければならない必ずすべきである

教育儿童értóng~耐心nàixīn/子供を教育するには辛抱強くなければならない.

这种不统一tǒngyī的现象~早日消除xiāochú/こういう不統一な現象は早く一掃すべきである.

须要:需要xūyào

1“须要”は心理上または道理上必要があることを表し,“需要”は欠いている事柄が必要であることを表す.

2“须要”は助動詞で,動詞句や形容詞句しか伴えないが,“需要”は動詞で,さらに名詞句や文の形も伴うことができる.

我需要〔×须要〕他来帮助/彼に手助けしてもらわなければならない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む