中日辞典 第3版の解説


sòng
[漢字表級]1
[総画数]10

1 [名]周代に祭祀に用いられた舞曲.▶『詩経』に見える.

2 [素]

ほめるたたえる.称揚する.

歌~/称揚する.

❷ 祈る.▶書簡文に用いることが多い.

jìng~大安/謹んでご無事をお祈りいたします.

❸ 何かをほめたたえる詩歌・文章.

《祖国Zǔguó~》/『祖国頌』

3 [姓]頌(しょう)・ソン.

[下接]称颂赞颂祝颂

[成語]歌功颂德

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む